当行は、監査役会設置会社としてコーポレート・ガバナンス体制を構築しています。この体制により、(1)経営の最高意思決定機関である取締役会が中期経営計画や年度計画など経営の基本方針をはじめとする会社の重要な業務執行を決定することで、当行の向かう大きな方向性を示すとともに、経営陣幹部による適切なリスクテイクを支える環境整備を実施し、(2)業務執行および取締役会から独立した監査役および監査役会に取締役会に対する監査機能を担うことで、適切な経営の意思決定と業務執行を実現するとともに組織的に十分牽制の効くコーポレート・ガバナンス体制の確立を目指しています。また、当行では、日常の業務執行の機動性を確保するため執行役員制度を採用しています。
会議・委員会名 |
主な目的など |
グループ経営会議 |
当行連結経営にかかわる日常の業務執行にあたっての社長の決議機関。 |
経営会議 |
当行単体経営にかかわる日常の業務執行にあたっての社長の決議機関。 |
グループALM委員会 |
中・長期的なALM運営についての協議、方針策定および決議を行う。 |
グループコンプライアンス委員会 |
当行グループの法令遵守体制や法令遵守にかかわる事項の連絡、調整および決議を行う。 |
グループリスクポリシー委員会 |
当行グループのポートフォリオのリスク運営方針、管理フレームワークや、主要なポートフォリオ、セクターおよびプロダクトなどの取り組み方針などについての協議を行う。 |
グループIT委員会 |
グループのIT戦略およびそのガバナンスに関する事項に関する協議、調整および決議を行う。 |
グループ業務継続体制管理委員会 |
当行グループの業務継続体制の整備を推進するための組織横断的な協議、調整および決議を行う。 |
グループバーゼル委員会 |
バーゼル規制への対応を中心とする、規制資本に関する事項についての協議、調整および決議を行う。 |
グループ人材委員会 |
当行グループの人事制度や諸施策などについての協議、調整および決定を行う。 |
グループ新規事業・商品委員会 |
当行グループ内の個別の新規事業・サービス案件のデューデリジェンスおよび決議を行うとともに、戦略的投資案件のデューデリジェンスを行う。 |
グループサステナビリティ委員会 |
サステナビリティ経営の推進に係る事項の協議、調整および決議を行う。 |
債権管理委員会 |
重大な問題債権のトップマネジメントに対する迅速な報告および債権売却、債権放棄などにかかる直接償却などの決定を行う。 |
中小企業向け貸出取引推進委員会 |
法人営業全般にわたる営業方針や課題に関する協議を通じ、経営健全化計画における中小企業向け貸出の目標達成のための全行的な取り組みの主導などを行う。 |
当行グループのコンプライアンス体制は、グループ本社に設置されたグループコンプライアンス委員会、グループ法務・コンプライアンス統括部、SBI新生銀行を含む主要グループ会社の各部室店に配置されたコンプライアンス責任者(部室店長)、コンプライアンス管理者を中心に運営されています。グループ法務・コンプライアンス担当役員を委員長とするグループコンプライアンス委員会では、グループ横断的なコンプライアンス体制の基本方針やコンプライアンス関連事項の報告・審議を行っています。
グループ法務・コンプライアンス統括部内にはコンプライアンスオフィサーを設置し、コンプライアンス責任者、コンプライアンス管理者によるコンプライアンス推進活動の支援・指導等を行うとともに、毎年度グループコンプライアンス・プログラムを作成し、規程の整備、研修などを推進しています。
毎年度コンプライアンス・プログラムを作成し、規程の整備、研修などを推進しています。特に、コンプライアンス意識の浸透を図るためのツールとして研修を重視し、当行社員としての基本的な考え方である「行動規範」の研修、各部店ごとのコンプライアンスリスクを踏まえたテーマの自主研修、法令改正など重要なコンプライアンス事項に関してのテーマ別研修など、継続的に研修を実施しています。また集合研修のほか、eラーニング、要点を簡潔にまとめたコンプライアンスメール(コンプライアンスワンポイントレッスン)を定期的に発信するなど、より研修効果の高い環境づくりにも努めています。
当行では、法務事項(組織法務、契約(取引)法務、訴訟法務など)を専門的に管轄するグループ法務・コンプライアンス統括部法務室を設置し、法務リスクの発生予防・管理を図るとともに、コンプライアンス態勢を法務面から支えています。
当行のグループ監査部は、取締役社長と監査役会に監査結果およびグループ監査部の活動状況を定期的に直接報告します。グループ監査部は、取締役社長の業務管理責任の遂行、特に有効な内部統制システムを確立する責任の遂行を補佐するとともに、監査役の職務の遂行、特に監査役監査として行われる内部統制システムの構築および運用状況の監視検証を補佐します。グループ監査部は、リスク管理およびガバナンス体制の有効性、情報およびITシステムの信頼性ならびに法令規則などの遵守性について、独立した客観的立場から評価するとともに、経営のためのソリューションを提供します。グループ監査部は取締役会に対し年次および半期のグループ監査部の活動報告を行います。グループ監査部はまた、会計監査人と定期的および必要に応じて意見交換を行い、監査機能の有効性・効率性を高めるために相互に連携することに努めております。